top of page
公益社団法人日本女医会
賛助会員入会のご案内
日本女医会は明治35(1902)年の創立以来、日本お女性医師相互の連携を図り、公衆衛生の向上と国民福祉の増進に寄与することを使命として活動を続けてまいりました。
平成24(2012)年には内閣府の認定を受け、新たに公益法人となり、その社会的役割はますます大きなものとなっております。
当会は、日本の医師免許を有する女性を正会員として活動を維持しておりますが、今後も安定した活動を継続していくためには、より強固な経済的基盤が必要となっており、賛助会員として企業、団体、また個人の方々に広くご支援、ご協力をお願いする次第でございます。
ぜひ日本女医会の活動にご理解とご賛同を頂き、CSR(Corporate Social Responsibility)活動の一貫としてご入会のご検討賜りますようお願い申し上げます。
<賛助会員のメリット>
○当会HPの賛助会員一覧に社名、団体名、氏名を掲載いたします。
○当会主催の講演会等のお知らせをお送りいたします。
○キャンペーン等のチラシを、年3回発行の機関誌(主な配布先:当会会員、医療機関、医療関係者、女性団体等)に同封いたします。
○寄附金は税制上の優遇措置があります。
<会費額>
bottom of page